2005年 Dirt Trial
ダートトライアルは、未舗装(ダート)の路面に設定されたコースを1台ずつ走り、そのタイムを競う競技です。土煙を巻き上げながらのダート路面でのタイムアタックは迫力満点です。 このレースには、RS★R i-SHOCK SPORTSが使われています。
■全日本ダートトライアル選手権 第7戦
開催日:2005年9月11日
開催地:石川県門前町モータースポーツ公園
□魅せる、熟練の走り
石川県 門前町モータースポーツ公園において開催された全日本ダートトライアル選手権第7戦。
Team RS☆Rからは“RS☆R テイクス BSランサー”を操る竹平 素信選手がSA2 クラスに参戦した。
この日は早朝からの大雨によりコンディションは最悪。
スタート前に小康状態となったものの、路面は完全にウェット状態の為、足回りのセッティングを変更して第1ヒートに望んだ。
Evolution9になって初めてのウェット走行。
車自体の剛性が上がっていることもあり、路面に対して機敏に反応してしまう車体を上手くコントロールしながら理想のラインに乗せる走りを見せ、SA2クラス15台中5位に着ける素晴らしい走りを見せた。
第1ヒート終了時には深い轍(わだち)が出来てしまい、砂利の溜まった箇所に入ると大幅タイムダウンとなる状況に。
正確なライン取りが要求される難しい状況の中で、竹平選手の第2ヒートは0.1秒ダウンで順位を1つ落としたものの6位。
ポイント圏内の入賞となり、シリーズポイントランキング3位をキープした。